貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツ♪
鉄分補給に!高野豆腐でカツを作ろう!
高野豆腐を使って、挟みカツを作ってみました。
青じそと梅干、チーズとメインを張れるおかずになりました。
豆腐とはんぺんの中間の食感が癖になりそうです。
材料:(6枚分) 所要時間:約15分
高野豆腐…6枚 | 青じその葉…6枚 | スライスチーズ…6枚 |
梅干…3個 | 焼きのり…1.5枚 | パン粉…適量 |
★バッター液 | ||
薄力粉…大4 | 卵…1個 | 水…50cc |
作り方:
|
バッター液を付ける時には、高野豆腐の全面に液がつくようにして下さい。
パン粉は多めに用意し、こちらもしっかりと衣をつけます。
チーズははみ出ないように、高野豆腐の大きさに合わせて重ねてみて下さい。
楽天レシピさんは、こちらから。
貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツ♪
料理名:貧血予防にも!高野豆腐の挟みカツ♪
作者:torezu
■材料(6枚分人分)
高野豆腐 / 6枚
青じその葉 / 6枚
スライスチーズ / 6枚
梅干 / 3個
焼きのり / 1.5枚
パン粉 / 適量
★バッター液 /
薄力粉 / 大4
卵 / 1個
水 / 50cc
■レシピを考えた人のコメント
高野豆腐を使って、挟みカツを作ってみました。
青じそと梅干、チーズとメインを張れるおかずになりました。
豆腐とはんぺんの中間の食感が癖になりそうです。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません