「アフィリエイト広告を利用しています」
これでも親子丼?味噌チキンカツのキャベ玉乗せ親子丼
<所要時間:約15分 / 4人分>
材料:親子丼
●白飯…丼4杯
●鶏むね肉…2枚
●薄力粉…大2
●衣用卵…1個
●パン粉…2カップほど
●キャベツ…3~4枚
●卵黄…4個
材料:味噌カツソース
●白味噌…大4
●砂糖…大2
●みりん…100cc
●水…100cc
●ほんだし…小1
●片栗粉…大1
作り方
- 鶏肉は、厚みを2枚に開く。
- 切った鶏肉に、薄力粉→衣用卵(溶いたもの)→パン粉の順に衣をつける。
- 180~190度の油で、きつね色(片面3分ずつくらい)になるまで揚げる。
- キャベツはせん切りにする。
- ボールにキャベツと水をひたひたになるまで注ぎ、そのまま5分ほど放置してシャキッとさせる。
- 味噌カツソースの材料全てを耐熱容器に入れ、箸で味噌を混ぜ溶かす。
- 味噌があらかた溶けたら、ラップをしてレンジで2~3分ほど加熱し、ソースにとろみがついたらOK。
- 丼にご飯を盛りつけ、たっぷりの味噌ソースを乗せたら、上に食べやすくカットしたカツを乗せ、さらにカツの上にもソースをかける。
- カツの上に、水切りした千切りキャベツを等分に乗せ、上に卵黄を乗せたら、完成!!
ワンポイントアドバイス
鶏肉に火が通らないと危険なので、しっかりときつね色になるまで揚げてください。
ちなみに、この時に余った卵白は、味噌汁の具材にして使いました。
白味噌ですが、本格的にしたいなら赤味噌などもおすすめです。
楽天レシピさんはこちら
これでも親子丼?味噌チキンカツのキャベ玉乗せ親子丼
by torezu
材料(4人分)
★親子丼 /
白飯 / 丼4杯
鶏むね肉 / 2枚
薄力粉 / 大2
衣用卵 / 1個
パン粉 / 2カップほど
キャベツ / 3~4枚
卵黄 / 4個
★味噌カツソース /
白味噌 / 大4
砂糖 / 大2
みりん / 100cc
水 / 100cc
ほんだし / 小1
片栗粉 / 大1
レシピを考えた人のコメント
鶏むねの味噌チキンカツに、キャベツと卵をプラスしました。
一応鶏肉と卵で親子丼ですが、味噌チキンカツとの相性はばっちりだと思います!^^
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント