「アフィリエイト広告を利用しています」
繊維質たっぷり!ごぼうの甘辛天♪
<所要時間:約10分>
材料:4人分
●ごぼう…3本(太目)ほど
●薄力粉…1/2カップ
●片栗粉…大2
●水…1/2カップ
●砂糖…大1~2
●みりん…大1
●醤油…大1~2
●白ごま…小1
作り方
- ごぼうは両端を落とし、包丁で皮をこそげて取り除き、水できれいに洗う。
- 食べやすい長さと太さに切ったごぼうを容器に入れ、ひたひたの水と酢大1(共に分量外)を混ぜた水に、10分ほど漬け込む。
- ボールに薄力粉と片栗粉、水を加えて切るように混ぜ、天ぷらの衣を作る。
- 揚げる寸前で、ごぼうに1本ずつ衣をつける。
- 190度くらいの油で、ごぼうを揚げ、衣が固くなるまで火を通したらOK。
- フライパンに砂糖、みりん、醤油を加え、火を通して調味料を溶かす。
- フライパンに揚げたごぼうを加え、味を絡めたら、白ごまも加えて、全体にゴマがいきわたるようにする。
- 器に盛りつけて、完成!!
ワンポイントアドバイス
ごぼうは新しいのを使わないと、揚げた時に繊維が残ることがあります。
また太いごぼうは食べづらいので、大きさを揃えて、切るのもポイントです。
少し長めに揚げて、しっかりと衣が固まるのを目安にしてみてください。
楽天レシピはこちらから
材料(4人分)
ごぼう / 3本(太目)ほど
薄力粉 / 1/2カップ
片栗粉 / 大2
水 / 1/2カップ
砂糖 / 大1~2
みりん / 大1
醤油 / 大1~2
白ごま / 小1
レシピを考えた人のコメント
ごぼうの天ぷらが食べたいとの家族のリクエストで作りました。
カラッと揚がった天ぷらに、甘辛ダレを絡めたら、お酒のおつまみにもぴったりと好評だったレシピです。
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント