「アフィリエイト広告を利用しています」
我が家の…鶏モモで作る!つけ麺ならぬつけカラ♪
<所要時間:約30分>
材料:4人分
●鶏もも肉…大3~4枚
●片栗粉…1カップ弱
●みりん…大1
●めんつゆ…大1
●生姜のみじん切り…小1ほど
●キャベツ…1/4玉
材料:つけダレ
●ほんだし…小1
●ウェイパー…小1
●おろし生姜…小1
●おろしにんにく…小1
●すりごま…大1
●みりん…小2
●醤油…大1
●味噌…小2
●水…350cc
作り方
- 鶏肉は1枚を6等分し、大きめに切る。
- ボールに鶏肉とみりん、めんつゆ、生姜のみじん切りを加えて手で良くもみこむ。
- そのまま室温で15分ほど置く。
- 鶏肉に片栗粉を全面にまぶして衣をつける。
- 180度くらいの中温の油で揚げ始める。
- すぐに蓋をして、片面4~5分ずつ揚げ、表面がきつね色になればOK。
- 鶏肉を揚げている間に、キャベツは千切りにしておく。
- 小鍋につけダレの材料を全て入れて火にかけ、混ぜながら調味料を完全に溶かせばOK。
- 器に盛りつけて、完成!!
ワンポイントアドバイス
唐揚げは大きい分少し長めに火を通してください。
今回は定食にしたので、卵焼きやサラダ、味噌汁なども付けましたが、つけカラだけでもおかずになります。
つけダレが余ったら、炒飯などに活用できるので、捨てないで保存してくださいね。^^
楽天レシピはこちらから
我が家の…鶏モモで作る!つけ麺ならぬつけカラ♪
by torezu
材料(4人分)
鶏もも肉 / 大3~4枚
片栗粉 / 1カップ弱
みりん / 大1
めんつゆ / 大1
生姜のみじん切り / 小1ほど
キャベツ / 1/4玉
★つけダレ /
ほんだし / 小1
ウェイパー / 小1
おろし生姜 / 小1
おろしにんにく / 小1
すりごま / 大1
みりん / 小2
醤油 / 大1
味噌 / 小2
水 / 350cc
レシピを考えた人のコメント
鶏もも肉のザンギをつけダレに漬けていただく、つけカラです。
つけ麺のから揚げバージョンをイメージして作りました。
そのまま食べても美味しい唐揚げをアレンジ!
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント