「アフィリエイト広告を利用しています」
ブロック肉で!豚バラカツの簡単おろしキノコソース♪
<所要時間:約15分>
材料:4人分
●豚バラブロック…320gほど
●薄力粉…大1~2
●卵…1個
●パン粉…1.5カップほど
●大根…200gほど
●なめたけ…1瓶
作り方
- 豚肉は、1.5cm幅くらいの少し厚めに切る。
- 切った豚肉に、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつける。
- 170~180度くらいの油で、肉を揚げ始める。
- 蓋をして、片面3~4分揚げて、ひっくり返したら、もう片面も3~4分揚げる。
※衣がきつね色になるまでしっかりと火を通してください。 - 大根は皮をむき、おろし金ですりおろす。
- 大根おろしと瓶から出したなめたけを混ぜ合わせ、おろしキノコソースを作る。
- 揚げたカツを盛りつけ、上にたっぷりのおろしキノコソースをかければ、完成!!
ワンポイントアドバイス
蓋をして揚げると、中まで火が通るので便利ですが、蓋の水蒸気が下に落ちると、跳ねて火傷の心配があるので、水平に動かして、水が落ちないように気を付けてください。
大根おろしは、水分を切っても切らなくてもどちらでもお好きな方を。
楽天レシピはこちらから
ブロック肉で!豚バラカツの簡単おろしキノコソース♪
by torezu
材料(4人分)
豚バラブロック / 320gほど
薄力粉 / 大1~2
卵 / 1個
パン粉 / 1.5カップほど
大根 / 200gほど
なめたけ / 1瓶
レシピを考えた人のコメント
豚バラ肉のカツは少し油が強いので、大根おろしのソースを添えてみました。
市販のなめたけを使えば、簡単にキノコのソースが作れます!^^
詳細を楽天レシピで見る→
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント