ずぼら日記【2024/7/2】楽天レシピのつくれぽを2件ご紹介!

楽天のつくれぽ!をご紹介!

楽天レシピでつくったよ!報告を2件いただきました!

業スーのアレで!手羽元とポテトのバーベキュー煮込み

業スーのアレで!手羽元とポテトのバーベキュー煮込み
otomama さんが作ってくださいました。

torezuさん、こんにちは✨
メープルシロップが余っていたので作りました。
良い仕事っぷりでとても美味しかったです。また、作りたいと思います。
ご馳走様でした

と嬉しいメッセージをいただきました!

こんにちはー!
メープルシロップを活用していただけて嬉しいです。
パンケーキにも美味しいシロップですが、我が家はあまりパンケーキを食べないので余していたんです。

ぜひ、また作ってくださると嬉しいです!
素敵なレポ、ありがとうございます。
リピもお待ちしております!^^

生姜風味のチキン照り焼き!フライパンで完結!

生姜風味のチキン照り焼き!フライパンで完結! を
emi21 さんが作ってくださいました。

とても美味しく出来ました!
と嬉しいメッセージをいただきました!

色も盛りつけも、素敵で、美味しさが伝わってきます!^^
美味しくできたとのご報告嬉しいです。
フライパンで完結するので、洗い物が少ないのが私には嬉しくて…。

生姜焼きって豚肉も美味しいですが、鶏肉も乙ですよね。^^
ぜひ、またのリピをお待ちしております!

作っていただいたお二人様には、感謝の心。
ぜひリピをお待ちしております!^^

独り言…料理をしない人ほどもったいないと言う?

最近北海道も暑くなってきましたが、まだ寝苦しさなどを感じないので、北海道はやっぱり涼しいだなぁと実感します。

今日も今日とて、母が東京都の知事選の動画を見ているみたいですが、お祭りみたいな感覚なんでしょうか?

そして、漬物の作り方の動画を見ていたら、生姜の皮を厚くむいたのを見て「もったいない」と一言。

え?生姜の皮ってむくのが普通だし、そもそもそこまで厚くはむいてないし、後で煮物の薬味に使うって言ってるのに…と思いました。

これで思い出したのがあるスイーツの実演をテレビでやってた時のこと。

冷凍して冷やしたケーキに、ツヤツヤのグラサージュをかけるシーンですが、普通ならわーと感激の声が出る所です。

美しいツヤにうっとりするかと思いきや、他の料理番組で料理ができないとされていた女性が「あら、もったいなーい。」と言って、職人さんがムッとした表情になったんです。

ああ、これはやってる方は腹が立つだろうなと思いました。

母もスイーツは作れませんが、普段の料理では皮を厚くむきすぎるとか、他の地域では水をこうやって使ってるのにもったいないとかそればかり。

なら、自分が作れば?と思うのですが、偏見かもしれませんが、料理をしない人に限って「もったいない」という言葉を多用する気がします。

ちょっと腹が立つシーンだったのですが、私個人の意見です。

今日は夕食がお好み焼きなので、ホットプレートの準備もしないとですね。

ソースと粉物の相性の良さは、本当にすごいと思います。

それでは、今日が素敵な一日となりますように!^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

主婦歴40年目のアラフィフです。
7歳の頃より、料理を始め、独学で料理をしています。
ぜひ、レシピの感想など、聞かせていただければ、幸いです。