つゆだくが美味しい!フライパンで!鶏のすき焼き丼♪

主食系

つゆだくで頂くすき焼き風丼もの!

鶏もも肉と玉ねぎ、白滝などすき焼きの具材を丼物にアレンジしてみました。
つゆだくでいただく丼物ですが、フライパン一つで作れるお手軽レシピになっています。

材料:【4人分】 所要時間:約10分

白飯…丼4杯鶏もも肉…2枚玉ねぎ…1個
白滝…1袋長ネギ…1/2本ほど卵…4個
★つゆ
水…250ccほんだし…大1酒…大2
みりん…大4砂糖…大4醤油…大5~6

作り方:

  1. フライパンに★つゆの材料を入れて火にかけ、沸騰させる。
  2. 鶏肉は、一口大に切る。
  3. フライパンに鶏肉と、食べやすい長さに切った白滝を加え、再度沸騰させる。
  4. 玉ねぎは皮をむき、薄切りにする。
  5. フライパンに玉ねぎを加え、灰汁を取ったら、6分ほど煮込む。
  6. 長ネギは、斜め薄切りにする。
  7. マグカップに水を6分目まで入れ、卵を一個割り入れる。
  8. 卵黄に爪楊枝で多めに穴をあけ、レンジで1分ほど加熱する。
  9. 同じ作業を繰り返し、4個分の温泉卵を作る。
  10. フライパンに長ネギを散らし、更に2分ほど煮込む。
  11. 丼にご飯を盛り、具材を汁ごと乗せ、最後に温泉卵を乗せたら完成!!

温泉卵を作る時には、卵黄に多めに穴をあけると、レンジで加熱しても破裂しなくなります。
爪楊枝で穴を開ける時には、刺してはすっと引く感じで、ぐりぐりと動かさないのがポイントです。

 

 

 




楽天レシピさんは、こちらから。
つゆだくが美味しい!フライパンで!鶏のすき焼き丼♪
つゆだくが美味しい!フライパンで!鶏のすき焼き丼♪

料理名:つゆだくが美味しい!フライパンで!鶏のすき焼き丼♪
作者:torezu

■材料(4人分)
白飯 / 丼4杯
鶏もも肉 / 2枚
玉ねぎ / 1個
白滝 / 1袋
長ネギ / 1/2本ほど
卵 / 4個
★つゆ /
水 / 250cc
ほんだし / 大1
酒 / 大2
みりん / 大4
砂糖 / 大4
醤油 / 大5~6

■レシピを考えた人のコメント
鶏もも肉と玉ねぎ、白滝などすき焼きの具材を丼物にアレンジしてみました。
つゆだくでいただく丼物ですが、フライパン一つで作れるお手軽レシピになっています。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

Print Friendly, PDF & Email

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

Count per Day

  • 104現在の記事:
  • 1286308総閲覧数:
  • 172今日の閲覧数:
  • 219昨日の閲覧数:
  • 150今日の訪問者数:
  • 175昨日の訪問者数:
  • 188一日あたりの訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2015-04-08カウント開始日:

カテゴリ一覧

TOP