<所要時間:1時間以上>
材料:パウンドケーキ型・大
●バター…100g
●卵白…3個
●卵黄…3個
●卵白用砂糖…30g
●バター用砂糖…40g
●アーモンドパウダー…40g
●ラム酒漬けドライフルーツ…180~200g
●薄力粉…100g
作り方
- 卵黄と卵白を別々のボールに入れる。
- 卵白用の砂糖を一つまみ加えて泡立て始め、途中二回に分けて砂糖を加え、ピンと角が立つまで泡だててメレンゲを作る。
- バターを耐熱ボールに入れ、レンジで10秒加熱して、クリーム状にする。
- バター用の砂糖を加え、砂糖のザラザラ感がなくなるまで混ぜる。
- オーブンを180度(時間は15分)に予熱を開始する。
- バターのボールに卵黄を入れて、よく混ぜる。
- アーモンドパウダーも加え、よく混ぜる。
- メレンゲをひとすくい加え、よく混ぜる。
- 残りのメレンゲを全量加え、ゴムベラに持ち替えてさっくりと混ぜる。
- 粉の半量をふるい入れ、さっくりと混ぜる。
- 水気を切ったドライフルーツ(マイヤーズラムに漬け込んだミックスドライフルーツを使用)も加え、残りの粉をかぶせるようにしてふるい入れ、さっくりと混ぜる。
- ケーキ型にオーブンシートを敷き、生地をすくい入れ、表面を平らにならす。
- 180度のオーブンで15分焼き、170度に下げて25~28分焼く。
- 焼けたら、すぐに型から外して粗熱を取る。
- 出来れば、一晩置くとしっとりして美味しくなる。
- 完成!!
ワンポイントアドバイス
メレンゲをくわえる時には、多少混ぜ残りがある程度で大丈夫ですので、混ぜ過ぎないように気を付けてください。
ドライフルーツに粉をかぶせるようにすると、沈み込むのを防げます。
楽天レシピさんは、こちら
料理名:果物沢山!BPを使わない!フルーツパウンドケーキ♪
作者:torezu
■材料(5~6人分)
【パウンドケーキ型・大】 /
バター / 100g
卵白 / 3個
卵黄 / 3個
卵白用砂糖 / 30g
バター用砂糖 / 40g
アーモンドパウダー / 40g
ラム酒漬けドライフルーツ / 180~200g
■レシピを考えた人のコメント
普段のフルーツパウンドケーキを、ベーキングパウダーなしで作ってみました。
BP特有のぼそぼそ感がなく、卵の味がしっかりと感じられます。
メレンゲ命です。^^
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
コメント