大根おろしでさっぱり!豚こまと大根のみぞれうどん♪
さっぱりとでも温かく!みぞれうどんで温まろう
大根の頂き物があったので、おろしにしてうどんに入れてみました。
大根おろしのお陰でさっぱりといただけます。
豚こま以外に豚バラなど、脂が多い肉の方が合います。
材料:【4人分】所要時間:約10分
市販のゆでうどん…4玉 | 豚こま肉…200gほど | 大根…300gほど |
おくら(お好みで)…5~6本 | ||
★めんつゆ | ||
水…1リットル | ほんだし…大2 | 寿司酢…大1 |
みりん…大2 | 醤油…大6 | 砂糖…小3~4 |
作り方:
|
うどんは種類によって煮る時間が違うので、パッケージに書かれている時間でゆでるようにしてください。
大根おろしは、水気が気になる方は、ざるの上でおろして、水分を切って入れると良いです。
楽天レシピさんは、こちらから。
大根おろしでさっぱり!豚こまと大根のみぞれうどん♪
料理名:大根おろしでさっぱり!豚こまと大根のみぞれうどん♪
作者:torezu
■材料(4人分)
市販のゆでうどん / 4玉
豚こま肉 / 200gほど
大根 / 300gほど
おくら(お好みで) / 5~6本
★めんつゆ /
水 / 1リットル
ほんだし / 大2
寿司酢 / 大1
みりん / 大2
醤油 / 大6
砂糖 / 小3~4
■レシピを考えた人のコメント
大根の頂き物があったので、おろしにしてうどんに入れてみました。
大根おろしのお陰でさっぱりといただけます。
豚こま以外に豚バラなど、脂が多い肉の方が合います。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません