楽天レシピのススメ:クリスマスパーティーのデザートに✿簡単トライフル❤
市販品で作れるパフェ風?
トライフルって、パフェみたいで、食べる時に嬉しくなりますよね?
何しろ、失敗したスポンジケーキとかも使えるので、フルーツと生クリームさえあれば、後は市販品のスポンジでもOKですしね。
ただ、そうなると、デコレーション能力が問われるので、実は私は苦手。(; ・`д・´)
綺麗に盛り付けたくても、私のデザインセンスではね。
難しいわけです。
でも、フルーツとか沢山入りますし、色合いも綺麗に出来れば、子供も大喜びですよね。
甥っ子や姪っ子が遊びに来たら、ぜひ作ってあげたいんですが、来年来てくれるかなぁ。
ヨーグルトとかも使えるので、便秘解消にも良さそうですよね。
更にフルーツがたっぷり!とあれば、健康にも良さそうです。
市販のスポンジケーキやカステラをカットして、盛り付けるだけなのも手軽で良いですね。
以前父のお友達が泊っていった時に「失敗したら、トライフルにしちゃえば良いよ?」と言っていたのを思い出しました。
もちろん!失敗したスポンジケーキでなくても作れますが、もし味は大丈夫なのに、見栄えが…と言う時には、トライフルおすすめです。w
断層のケーキみたいに?_
トライフルの魅力は、セルクルなどを使わずに、断層のケーキが作れちゃう所ですね。
コップなどに重ねていくので、後で外す工程がなく、そのまま断層を楽しめちゃうのが超お手軽!
セルクルで断層ケーキを作るとなると、後で周りを温めて外したりと、結構手間になっちゃうので、断層ケーキが手軽に作れるのは本当に素敵だなと思います。
トライフル用の器とかも売ってるみたいなので、定期的にトライフルを作る方は、買っておくと良いかも知れませんね。
さて、今回ご紹介しているレシパーさんのポイントを引用させていただくと。
◆お好きなフルーツを小さくカットしてお使いください。
◆ケーキはスポンジやパンケーキやカステラなどお好みのもので結構です。
◆ケーキやジャムが甘いのでヨーグルトは無糖のものを使いました。お好みで砂糖を加えて下さい。
とのことでした。
ヨーグルトの無糖とかも素敵ですねー。
フルーツもヨーグルトも、美容成分たっぷり!
今年のクリスマス、ちょっと手を抜いて、トライフルにしようかしら…(´ω`)
独り言…
昨夜もまた寒かった北海道。
なので、豚汁ならぬ鶏汁にしました。
本当はフライパンで炊きこみご飯の予定だったんですが、そう言う時に限って、母がご飯を炊いちゃったんですよね。
それで、どうしようか迷っていたら、母が「鶏汁が良いんじゃない?」と言いだして。
まぁ、鶏汁なら簡単だしと思っていたら「野菜はいっぱい入れてね。」などと言いだして。
「普段から野菜いっぱい入れてるんだけど?」と言ったら「まだまだ沢山入れて良いよ。」と来て、言い方にカチン!
それなら自分で作れば?と思いましたね。
というか、野菜沢山入れると言っても、鍋の大きさによって限界がありますし、入れ過ぎたら味が壊れるんですけど…!作らないから知らないでしょうけど、野菜はある程度許容量があるんですけど…!
言いたかったのを我慢し、出来るだけ野菜は沢山入れました。
自分では作らない癖に、人に要求だけはしてくるんですよね。
まぁ、それでも鶏汁は上手くいって、父や弟がお代りをしてくれたので、良かったですが。
今日は最高気温が氷点下。
北海道は、やっぱり寒いですねー。
冬だけ別の場所に行きたい…(´・ω・`)
さて、今日も頑張ろうっと。(´ω`)
無料のメルマガコーナー
いつも読んで下さり、ありがとうございます!
メルマガは、こちらから。
↓のメルマガのURLをクリックして、ポイントを貯めた方には
フルーツパウンドケーキを1ホールプレゼントさせていただきます。
以前プレゼントが当たった方には、喜んでいただきましたよー。
プレゼント付きのメルマガ!よろしくお願いします!
今回ご紹介したレシピは、こちらから。
料理名:簡単トライフル
作者:ラズベリっち
■材料(1人分)
スポンジケーキ または パンケーキ等 / 1枚(直径8cm程度)
プレーンヨーグルト / 約大さじ5
ホイップクリーム / 約大さじ2
ジャム(いちご・ブルーベリー等) / 約大さじ1(お好きなジャム)
【好きな果物】(例 下記参照) / 適量
キウイフルーツ / 1/4個
冷凍いちご・ブルーベリー・ラズベリー等 / 各少量
■レシピを考えた人のコメント
パーティーやおもてなしにピッタリな、小さなグラスで作るスポンジとヨーグルトや好きなフルーツを交互に重ねて作るデザートです♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません