楽天レシピのススメ:HMとレンジで超簡単♡ふんわり濃厚チョコマフィン♡

ネットが始まった当初を思い出すと…
思えば、私が最初に作ったマフィンは、ココア味のシンプルなマフィンで、当時ネットが出始めた頃で、まだクックパッドさんとかなかったんですよね。
レシピを探してすぐに見つかる今は、本当に恵まれているなぁと思います。
スイーツ作りを始めた頃は、道具も揃えるの大変でしたが、オレンジページとかに載っている商品を探して、直接貝印さんに問い合わせたこともありました。
マフィンが100均のお弁当用カップで作れると知ったのも、つい最近。
考えてみれば、お菓子作りを始めた当初は、100均もなかったんですよねー。
いやぁ、懐かしいです。
マフィンって、手軽で美味しいので、本当に色々なレシピが公開されていて、どのレシピを使うのか悩む所ですよね?
結論から言いますと、どのレシピでも美味しくなることが多いんですが、クックパッドさんのレシピは一部で酷評があります。
大きなサイトですから、それだけ認知度も高く、それで酷評も出るんだとは思いますが、楽天レシピさんでは、レシピの投稿の時に良く差し戻し請求があるんですが、クックパッドさんにはないのかな?
生肉騒動や蜂蜜騒動などありましたが、有料会員でないと使いこなせないクックパッドさんより、楽天ポイントも貯まる楽天レシピさんの方が私には合っている気がします。
無料で作れて、しかもポイントまでもらえちゃう!
ずっと続いて欲しいなぁと思うサービスの一つですね。^^
HMで作れちゃうマフィン?
私はホットケーキ作りが大の苦手で、今でも上手く焼けないんですが、ふっくらと焼けるコツってないんですかね?
一応フライパンを一度温めてなど、やってはいるんですが、それでもふっくらと焼けません。
ですので、ホットケーキミックスも敬遠しがちでしたが、今回のような可愛いマフィンを見つけると、自分でもやってみたい!と思います。
今回ご紹介しているマフィンは、デコレーションも素敵ですよね?
私は本当にデコレーションが苦手で、いつも失敗しているので、素敵なデコレーションに憧れます。
空間把握能力が足りないといつも家族に言われますが、確かに方向音痴なんですよね。
私の大好きな漫画「ミスター味っ子」では、ケーキの話で、「人はケーキに向かう時夢まで食べるのだ。」なんてセリフがありますが。
そうなんですよね。
どんなに味が良くても、スイーツはやっぱり外見も大事なんですよね。
さて今回ご紹介しているレシピでの、レシパーさんからのポイントを引用させていただくと。
一度にレンジで加熱すると噴き出したり形が悪く仕上がる可能性がありますので、庫内の様子を見ながら加熱時間を調整してくださいね♬
とのことでした。
レンジだと確かに噴き出す可能性ありますよね。
すごくわかりやすいレシピですし、ポイントも参考になります!
はぁ、素敵なレシピを発見すると作りたくなりますねぇ。
でも、作る時間を捻出するなら、夜しかありませんし。
明日多分100均に行けると思うので、チョコチップを買って、今回のレシピも試してみたいなぁ。(´・ω・`)
独り言…
今日は朝から体調が悪く、少し寝ていたら、母に起こされ「雪はねしてー。」とのこと。
母の用事は聞いておかないと、後で愚痴を言われるため、少しだけと思い雪はねを。
流雪溝を開けて、雪の投雪を開始したら、中で雪がたまっている状態に。
このままでは詰まってしまうと思い、専用の棒で雪を落としている最中に、悲劇は起きました。
何と!振動で腕時計のベルトが緩み、そのまま下に落下!
雪と一緒に流れて行く腕時計を見て、ただ茫然と立ち尽くすのみ。
やってしまった…( ;∀;)
お気に入りの腕時計だったのに、弟からのクリスマスプレゼントだったのに…!
一気にテンションもダウンして、雪はねが終わってからも軽く落ち込んでます。
仕方ないので、また新しく同タイプを買いました。
保証期間の最中だったんですが、肝心の時計が流れてしまってはどうしようもなく…。
幸いにして、楽天レシピなどでポイントを貯めてあったので、そちらを利用して安く買うことは出来ました。
落とした瞬間私の脳裏に流れていたBGMは「ドナドナ」
「あーる晴れた~雪の朝~小雪が飛び舞う~腕時計~流雪溝に~ポトンと落ちていった~♪」
みたいな感じです。
悪いことは重なるものですね。( ;∀;)
今度から雪はねの時には、腕時計を外さないとだめですねー。
さて、今日も仕事がありますし、頑張ろうっと。(´ω`)
無料のメルマガコーナー
いつも読んで下さり、ありがとうございます!
メルマガは、こちらから。
↓のメルマガのURLをクリックして、ポイントを貯めた方には
フルーツパウンドケーキを1ホールプレゼントさせていただきます。
以前プレゼントが当たった方には、喜んでいただきましたよー。
プレゼント付きのメルマガ!よろしくお願いします!
今回ご紹介したレシピは、こちらから。
料理名:ホットケーキミックスとレンジで簡単チョコマフィン
作者:ももら
■材料(4~6個分人分)
Aホットケーキミックス / 120g
Aココアパウダー / 30g
B溶き卵(M) / 1個分
Bサラダ油 / 20g
B牛乳 / 75g
チョコチップ / 30g
砂糖(お好みで) / 0~30g
■レシピを考えた人のコメント
ホットケーキミックスとレンジを使用で超簡単♪ふんわり濃厚チョコマフィンが出来ちゃいます♡バレンタインやおやつにも是非どうぞ♡
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ずぼら日記HM,お菓子,かわいい,ココア,チョコ,チョコレート,バレンタイン,ホットケーキミックス,マフィン,レシピ 簡単,レンジ,人気レシピ,作り方,楽天レシピ,簡単,美味しい
Posted by Torezu
関連記事
簡単に作れる、シンプルなクリームパスタ!
我が家では、パスタを作る時には、毎回作るおなじみパスタです。 ぜひ、作ってみて下 ...
春色ピンクのきんつば!桜餡の簡単きんつば♪
春のピンクのきんつば! 桜餡を使い、きんつばを作ってみました。 ホットプレートを ...
楽天レシピのススメ:白玉粉で作る*いちご大福~ひな祭りのお祝いにも~
まだ頭が痛いですが、風邪が小康状態になりました。 咳も少しあるかな?程度なので、 ...
ロングエクレア
トンネルのように長い、ダブルクリームのエクレアです。 ぜひ、作ってみて下さい。 ...
ネギ塩の海老焼きそば
ネギと桜エビだけで作れる、簡単な塩焼きそばです。 ウェイパーが隠し味?! 市販の ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません