鶏肉をフルーティに仕上げた、簡単なピカタです。
ぜひ、作ってみて下さい。
材料:(4人分) 所要時間:15分
鶏肉のピカタ |
鶏胸肉 … 2枚 | 玉ねぎ … 1/2個 | ピーマン … 1個 |
人参 … 1/2本 | 溶き卵 … 1個 | 薄力粉 … 大3 |
レタス … 適量 | | |
下味 |
塩 … 小1 | オリーブオイル … 大1 | |
レモンの蜂蜜漬け |
レモン … 2個 | 蜂蜜 … 300g | |
調味料 |
蜂蜜漬けの漬け汁 … 大3 | 醤油 … 小1 | |
作り方:レモンの蜂蜜漬け
- 煮沸消毒した瓶に、薄切りにしたレモンと蜂蜜を1/3量ずつ、重ねいれ、3日以上置く。
- 透明な液体が出来たら、その漬け汁を使う。
- 実は、他の料理に使うと良い。
|
作り方:鶏のピカタ
- 鶏胸肉は削ぎ切りにし、下味の材料と混ぜあわせ、下味をつける。
- 玉ねぎは、皮をむき、くし形に切る。
- ピーマンはヘタと種を取り除き、一口大に切る。
- 人参は皮をむき、斜めの薄切りにする。
- レタスは、水洗いし、手で食べやすい大きさにちぎる。
- 小麦粉と卵を混ぜ合わせ、衣を作る。
- 衣を作ったら、鶏肉を加え、全体に絡ませる。
- フライパンに多めにオリーブオイルを熱し、鶏肉の両面に焼き色が付くまで焼く。
- 焼き色が付いたら、一旦取り出す。
- 同じフライパンの油をふき取ってから、新たにオリーブオイルを少量熱し、レタス以外の野菜を入れて炒める。
- 玉ねぎと人参がしんなりしたら、取り出す。
- 野菜を取り出したら、フライパンに調味料を入れて一旦沸騰させ る。
- 沸騰したら、鶏肉と野菜を戻しいれ、全体に味を絡ませる。
- 完成!!
|
レモンの蜂蜜漬けは、少なくとも3日は置いてください。

コメント