ハートのバナナケーキ:楽天レシピのすすめ
作ったよ!報告いただきました!
先日は作ったよ報告をいただきましたので、ご紹介します。
今回作っていただいたのは、卵のボリュームおかず!スコッチエッグ!!
作って下さったのは、rikarin さんです。
何故か毎年結婚記念日にはスコッチエッグの我が家(^^)
今年はこちらのレシピで作ってみました!
卵も半熟で家族皆美味しいって言ってくれました(^o^)
結婚記念日に同じ料理を作るなんて素敵ですね!
半熟卵がめっちゃ美味しそう!^^
ステキに作って下さり、感謝です。
数あるスコッチエッグのレシピから
私のレシピを選んでいただき、ありがとうございました!
ハートの形が可愛いバナナケーキを発見!
先日は、我が家で大量にバナナが余っていたこともあり、バナナケーキを作りました。
イワキのスクエアケーキ型が最近大活躍の我が家。
でも型って、本当に色々な型があるものですねー。
ハートのオープン型なんて知りませんでした。
いつものバナナケーキも、こんな素敵な型で焼いてみたい!と思いました。
でもどんなケーキ型でも、作り方を間違えると、こんなに綺麗に焼けません。
ケーキの型も素敵ですが、きっとこんなに綺麗に焼けるのは秘密があるのでしょう。
ステキなケーキに出会えると、食べてみたくなります。
ハート形、本当に素敵だなぁ。(n´ω`n)
レシパーさんからのポイントを引用させていただきますと。
完熟バナナを使うと甘みが増して美味しいです。
ラム酒は香りづけに使いますが、なければレモン汁でもOKです。
とのことでした。
同じケーキ型を楽天で探したんですが、ありませんでした。(-_-;)
もう販売停止なのかな?かなり残念です…。
独り言
昨夜は久しぶりにパスタを作りました。
ちょうど我が家の家庭菜園の最後のミニトマトがあったので、そちらと賞味期限間近のササミ缶詰を使用です。
塩とマヨネーズで味付けしましたが、思ったよりも好評で、ミニトマトを加熱調理したのに美味しいとのこと。
いつもトマトを加熱するとブーイングなのに、不思議なものです。
今日は仕事が本決まりになったこともあり、嬉しい反面、これから大変になると気を引き締めています。
新しい仕事を斡旋していただけて、本当に助かりました。
今日の夜は、ハロウィンの南瓜ケーキを作ろうと意気込んでいます。
というのも、先日近くのパッケージプラザで、ケーキを入れる箱を買ったので、妹にハロウィンのケーキを送ると約束してしまいまして…
今まだ育休中の妹に送るかい?と聞いたら、ぜひとのことだったので、今夜は仕事以外で忙しくなりそうです。
今月も半分過ぎてしまいましたが、色々と変化があった月でもありました。
最近は肌寒くなってきたので、部屋の中はもちろん長袖です!
来月になったら、もっと寒くなりそうですね。
とりあえず、雪が降るのが遅くなって欲しいですね。
仕事も頑張らないといけませんが、副業もあるので、そちらもあるしとで。
また今年も忙しい年になりそうです。
最近は歩く時間が出来たこともあり、毎日7千歩くらい歩いてます。
本当は一万歩歩きたいですが、そこまではなかなか時間が取れないんですよね。
でも、dヘルスケアのお陰で、歩くのも楽しくなりました。
今日も頑張って歩いて、ミッションクリア!となりたいです。^^
おすすめメルマガ
メルマガは、こちらから。
↓のメルマガのURLをクリックして、ポイントを貯めた方には
チョコブラウニーを1ホールプレゼントさせていただきます。
(フルーツパウンドケーキは終了しました。)
以前プレゼントが当たった方には、喜んでいただきましたよー。
プレゼント付きのメルマガ!よろしくお願いします!
以下、私の一押しのメルマガです。無料セミナーがおすすめ!
今回ご紹介したレシピは、こちらから。
料理名:ハートのバナナケーキ
作者:Lela*
■材料(4~5人分)
薄力粉 / 150g
ベーキングパウダー / 5g
砂糖 / 100g
卵 / 2個
サラダ油 / 50g
完熟バナナ (皮をむいたもの) / 150g前後
ラム酒 / 大さじ1
牛乳 / 25g
粉糖 (仕上げ用) / 適量
■レシピを考えた人のコメント
KAISERのオープンハート型18cmでバナナケーキを焼きました。いつものバナナケーキも可愛い型で焼いて、粉糖をふりかければ素敵な贈り物に♪
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません